第8回九州空手道型選手権大会エントリー受付中!!

第8回九州空手道型選手権大会エントリー受付中!!

来る令和六年二月十八日、宗像ユリックスにて「第八回九州空手道「型」選手権大会」を左記要領にて開催致します。

型のみに焦点を当てた大会を開催することは、ルールの違いも関係なく色んな流派・会派の皆様も参加出来、新しい形の交流の機会になることと存じます。

実戦性を追求した空手の型は奥が深く素晴らしいものであり、元を辿れば同じルーツのものであります。

色んな流派の空手の技や思想・理想を見て感じ、共に競い合い学び合える様な大会へと成長させていければと思っております。

3歳から入門できる空手道場 KARATE DOJO FROM 3YEARS OLD

道義禮仁(リーダーの四徳)の精神に基づき、健全で豊かな人格の育成を道場の指導方針としております。
稽古は、型・組手(スパーリング)はもちろん、ヌンチャク・サイ・棒などを使用する古武道の指導も行っており、
「一生続けられる空手」をモットーに指導しております。

詳しくはこちら


令和3年8月、コロナウイルスにも有効と立証されている
光触媒コーティング施工を行いました。

興武会館の施設全体・設備は全て光触媒コーティング施工済です。
各自、消毒も徹底しコロナウイルスを撃退しましょう!
見学の方も安心してお越しくださいませ。

施工証明書
コンセプト

コンセプトCONCEPT

道義禮仁(リーダーの四徳)の精神に基づき、
健全で豊かな人格の育成を
道場の指導方針としております。

詳しくはこちら

指導者案内

指導者案内LEADER GUIDANCE

当道場の、館長と副館長の案内ページです。
幼児から大人まで幅広く指導をいたします。

詳しくはこちら

スケジュール・月謝

スケジュール・月謝SCHEDULE/MONTHLY FEE

当道場の週間スケジュールと月謝の案内ページです。
幼児から大人まで、様々なクラスを設けており、
ご自身の体力、目標に合わせて稽古に励めます。

詳しくはこちら

大会・イベント情報
年間を通して30大会以上と、大会にも積極的に参加しています。
ギャラリー
当道場の雰囲気を感じていただくためのギャラリーページです。

お問い合わせCONTACT

川北流空手道 興武会館への入門希望やご質問、ご相談がある方はお電話またはメールにてお問い合わせください。
見学、体験も受け付けております。
TEL 090-4778-2151 090-4778-2151

メールからのお問い合わせはこちら